「リンパが大事ってよく聞くけれど、なんで大事なのかわからない!」
そんな人は多いのではないでしょうか。
リンパの流れは、排泄や免疫に深く関わっており、身体の中で重要な役割を果たしています。
ですが、普段馴染みがない分、どんな役割なのか、今ひとつピンとこないですよね。
そこでこの記事では、リンパの役割やリンパが悪くなるとどうなるのか、具体的にお伝えします。
リンパってそもそも何?
ではリンパとはそもそも何でしょうか。
簡単に言えば、全身を流れ、身体の排泄と免疫に関わる器官です。
水道で例えるならば、血液が上水道、リンパが下水道だと考えればよいでしょう。
- 全身を流れるリンパ管
- リンパ管を流れているリンパ液
- リンパ管が合流するリンパ節
リンパはこれらの総称です。
そんなリンパは、全身を張り巡らされています。
そんなリンパが滞ることで、老廃物がたまりやすくなり、免疫力が低下します。
だからリンパの流れをよくすることには大きな意味があるんですよ。
ですが、リンパの流れが悪くなると、どんな悪影響があるのか、まだピンとこない人もいるはず。
次に、リンパの流れが滞るデメリットを見ていきましょう。
リンパの流れが乱れるとどうなるの?
ではリンパの流れが悪くなると、どんな悪影響が出るのでしょうか。
具体的にはこんな悪影響が。
- 老廃物がたまり、肌の調子が悪くなる
- 身体がむくみやすくなる
- 身体が冷えやすくなる
- 代謝が悪くなる
こんなデメリットがあるため、リンパが悪くなると、身体に様々な不調が起こりやすくなってしまうんですよ。
肌に吹き出物が出やすくなってしまい、シミもできやすくなってしまいます。
なんでリンパの流れは滞るの?
ではどうしてリンパは乱れるのでしょうか?
「なんで女性ばかりリンパの流れの大切さを言われるの?」
なんて人も少なくないかと思います。
女性にとって大切な肌の調子に関わるから、というのはもちろんその一つ。
ですが、それだけでもありません。
それは女性のリンパは男性と比べて滞りやすくなっているからです。
リンパは、筋肉がそのポンプの役割を果たしています。
だから男性よりも筋肉量が少ない女性はリンパの流れが滞りやすくなってしまうんですよ。
そのため、女性は男性と比べて、意識してリンパを整える必要があります。
リンパの流れはどうやってよくしていけばよい?
では結局リンパの流れをよくするにはどうしたらよいのでしょうか。
それは、
- 適度な運動
- 水分補給
- リンパマッサージ
- 新陳代謝の向上
などがおすすめです。
リンパの流れをよくして、身体の調子を整えよう。
今回は、リンパの役割や、その改善方法など、大まかにお伝えしました。
これで、リンパが身体の排泄に重要な役割を果たしていることについて大まかにお分かりいただけたかと思います。
この機械に自分のリンパの流れについて一度見直してみてはいかがでしょうか。
リンパの流れの改善にはホットヨガがおすすめ!
「リンパの流れをよくしたいけれど、どうしたらよいのかわからない!」
そんな人はホットヨガがおすすめです。
というのも、ホットヨガにはリンパの改善できる要素が豊富にあるから。
- 適度な運動ができる
- 適度な水分補給ができる
- 新陳代謝の向上ができる
ですので、リンパの流れをよくしたい人はホットヨガがおすすめですよ。
四日市のホットヨガスタジオアルディラのレッスンスケジュールはこちら。
この記事へのコメントはありません。